九州で5歳の男の子が餓死したとい悲しい事件が報道されていました。
母親と母親の知人女性が逮捕されたわけですが、事のいきさつは、母親と女性は、子供が同じ幼稚園に通うママ友で、女性が母親に「あなたの旦那さんが浮気している」と吹っ掛け、浮気調査の費用として200万を搾取したそうです。
さらに、「裁判で勝てるように、質素な生活を送りなさい」と言って、金を預かり食事の管理もしていたそうで、これまでに母親から1000万円近く搾取したとの報道もあります。
事件後、母親は「母親として守ってあげたかった」と後悔の供述をしているそうです。
この知人女性は、人の気持ちを不安にさせ、その気持ちを利用して、無許可で探偵まがいのことをして、金を巻き上げたということで、本当に絶対に許せません。
二度とこのような悲し事件は起きないでほしいと願うばかりです。
「なぜ、母親は女性の言いなりになってしまったの?」と思う方が多いのではないでしょうか。
正常な精神状態では、「そんなの嘘に決まっているじゃない。怪しすぎる」と気付くような事柄でも、自分の精神状態が不安定な時は正しい判断ができないおそれがあるのです。
誰でも、信頼している旦那さんが「浮気しているかも」と思うと、不安が募り正常な判断ができなくなる可能性があるのです。
そんな悩みを抱えている方は、どうか、一人で悩まないでください!
あなたのお悩み事を私共にお聞かせください。
当所は、今後とも、相談者様の幸せを願い、しっかりとお話をうかがい、解決に向けてアドバイスをさせていただくなど誠実に対応していくことをお約束します。
Comentarios